空き家等対策の推進に関する特別措置法の影響で固定資産税が6倍に…
土地や建物などの不動産を持っていると少なくとも固定資産税がかかります
固定資産税は、毎年1月1日時点である不動産、たとえば土地や建物を所有している人に対して市町村が課税する税金です。
固定資産税の算出方法は、土地と建物に対して「課税標準額」といわれる固定資産税評価額を基にそこに税金を掛けていく算出方法です。
固定資産税額=固定資産税評価額(課税標準額)×1.4%(標準税率)
で算出されます。
たとえば持ち家で土地と建物を所有している場合は、土地と建物それぞれを単体の不動産とみなすので、固定資産税も土地と建物両方に課税されます。
※ちなみに空き家等対策の推進に関する特別措置法では固定資産税の話しがメインにておりますが、固定資産税のほかにも、都市計画区域内にある土地や建物に対しては、「都市計画税」という税金も課税されますので…
ではなぜあえて古い家などを空き家のままにしているのか…
それは土地の上に建物があると固定資産税が優遇されるからです。
・住宅用地で住宅1戸につき200㎡以下の用地(小規模住宅用地)は、課税標準額×6分の1
・住宅用地で住宅1戸につき200㎡超の用地(一般住宅用地)は、課税標準額×3分の1
ようは更地にしておくよりも、土地の上に建物があったほうがある意味、節税対策になるからです…
しかし、劣悪な環境の空き家が増え、ついに国も動いて空き家等対策の推進に関する特別措置法の制定に…
そして…
特定空き家等とみなされると固定資産税が最大6倍に…
ちなみに「特定空き家等」とは…
■「特定空き家等」とは…
・倒壊などの著しく保安上危険となる恐れのある状態のものや、著しく衛生上有害となる状態のもの
・適切な管理が行われていなくて景観を損なうもの
・周辺の生活環境の保全のために放置しておくことが不適切な状態なもの
です。
空き家が増えると災害や衛生面、景観などを損ねるというような原因になります。
なによりも周辺に住まわれている住民の方にあらゆる危険性が増えているということが大きな問題点です。
空き家でお困りの際はお気軽にご相談ください。
わたしたち不動産会社は、日本では正直あまりよいようにはおもわれておりません…一部の人たちによって…
しかし、空き家問題を解決するのもわたしたちの使命です。
空き家を実際にお持ちの方も「どうしよう?」と思われている方もいらっしゃいますし、または近所に空き家があって困られている方からのご相談もいろいろとお伺いさせていただきまして、なんとか…
スムーズにいく場合もあれば、時間をお取りしてしまうかもしれませんが、空き家でお困りの際はお気軽にご相談ください。